お問い合わせはこちら

決算ハイライト

当第3四半期連結累計期間(2024年4月1日~12月31日、以下「当期」)における当社関連市場である自動車産業は、当上半期に引き続き、一部のメーカーの稼働停止による影響などで国内生産が減少しましたが、全体としての新車の供給状況は概ね落ち着き、メーカー別・車種別に納期の変動が小さくなりました。人気の高い車種ほど納期が長くなりますが、より長くなる傾向というより、安定もしくは短くなる傾向にあるようです。
国内における新車販売台数(乗用車)は前年同期比1.3%減となり、当上半期と同様に前年同期の供給急拡大が一服し、所謂“コロナ禍”前の2019年の同期間販売台数と比較した場合、6.4%減の水準となりました。中古車登録台数(乗用車)は同2.5%増となり、新車の供給微減・一部車種を除き高い中古車価格水準継続の影響もあって堅調でありながらも、当上半期と同様に落ち着いた市場となりました。
このような社会環境の中、前期に引き続き自動車販売事業者、自動車関連金融事業者など、お客様における業務のDX化の一助となるべく、新機能追加や新商品開発の推進に取り組みましたが、特に主力商品であるCA Doctorにつき引き続き前年同期の水準を達成できませんでした。新規受注分も数字となってきましたが、蓄積した解約等の減少分がストック型であるがゆえに影響し、引き続き減収となりました。売上原価においては、当上半期において発生した一時的な償却負担増加が負担となり、また第1四半期の販売管理費における一時的費用などがあり、グループ利益を圧迫する原因となりました。この結果、当中間連結会計期間における当社グループの売上高は、1,254,683千円(前年同期比4.2%減)となりました。引き続きリカーリングの性質による売上が大半であり、ストック型売上として、フロー型ビジネスと比較し安定的に推移するものです。営業利益は、売上減及び一時的な費用負担の影響もあり、413,928千円(前年同期比9.0%減)となりました。経常利益は一時的な保険金収入があり475,343千円(前年同期比3.4%減)となり、親会社株主に帰属する中間純利益は、株式評価減及び税効果会計の影響により、276,596千円(前年同期比7.1%減)となりました。

連結経営成績

:第1四半期 :第2四半期(累計) :第3四半期(累計) :通期

売上高
営業利益
経常利益
親会社株主に帰属する当期純利益
1株当たり当期純利益
自己資本当期純利益率(ROE)
総資産経常利益率(ROA)
売上高営業利益率

左右にスワイプさせて表を確認してください。

2021/32022/32023/32024/32025/3
売上高
(百万円)
通期1,1361,3021,6961,741
第3四半期8329481,2661,3091,254
第2四半期549632837856844
第1四半期270310410429418
営業利益
(百万円)
通期436553561580
第3四半期322389416455413
第2四半期234261272293273
第1四半期116120117144111
経常利益
(百万円)
通期470555604620
第3四半期348390454492475
第2四半期250252299320325
第1四半期129126142164140
親会社株主に帰属する当期純利益
(百万円)
通期391422369373
第3四半期337310279297276
第2四半期170219179183190
第1四半期8913992110143
1株当たり当期純利益
(円)
通期110.95119.73104.68105.98
第3四半期95.7888.1079.2084.3678.40
第2四半期48.2962.1350.8552.1053.89
第1四半期25.2539.4326.1131.2140.71
自己資本当期純利益率(ROE)
(%)
通期15.314.711.911.1
総資産経常利益率(ROA)
(%)
通期15.316.115.914.8
売上高営業利益率
(%)
通期38.442.533.133.3

個別経営成績

:第1四半期 :第2四半期(累計) :第3四半期(累計) :通期 

売上高
営業利益
経常利益
当期純利益
1株当たり当期純利益

左右にスワイプさせて表を確認してください。

2020/32021/32022/32023/32024/3
売上高
(百万円)
通期1,0651,1361,2751,3061,305
営業利益
(百万円)
通期446452581564494
経常利益
(百万円)
通期489471580597540
当期純利益
(百万円)
通期316463393391300
1株当たり当期純利益
(円)
通期89.69131.37111.66111.0885.14

業績予想

 2025年3月期 通期予想
(2024年5月2日時点)
2024年3月期 通期実績
(ご参考)
百万円百万円
売上高1,7420.01,7412.7
営業利益5800.05803.3
経常利益6200.06202.7
親会社株主に帰属する当期純利益3924.83731.2
1株当たり当期純利益(円)111.10-105.98-
スクロールできます
スクロールできます

配当予想

左右にスワイプさせて表を確認してください。

 2021/32022/32023/32024/32025/3
1株当たり
配当金
(円)
第1四半期末-----
第2四半期末00000
第3四半期末-----
期末3050383838(予想)
年間3050383838(予想)
配当金
総額
(年間)
(百万円)
年間105176134134 
配当性向
(連結)
(%)
年間27.041.836.335.934.2(予想)
純資産
配当率
(連結)
(%)
年間4.26.14.34.0 

掲載されている情報につきましては、株式会社東京証券取引所の適時開示情報伝達システムからデータを生成し、(株)マジカルポケットから提供を受けております。
なお、提供する情報につきましては、第三者による改ざん、システム誤作動、情報制作過程の人為的ミス等を防止するようにできる限り努力しますが、情報の真実性や正確性を保証するものではないことをあらかじめご了承ください。

関連情報

Copyright © 2016 System Location Co., Ltd.
All rights reserved.